We SAUNA Shizuoka We SAUNA Shizuoka

NEWS & TOPICS

お知らせ

FOLLOW USFOLLOW US

  • FacebookFacebook
  • XX
  • InstagramInstagram

EVENT

【条例改正後初】駿府城公園で屋外サウナイベント開催!

静岡から、新しい“ととのい方”が始まります。
2024年12月20日(金)、静岡サウナ協議会は、静岡市公衆浴場法施行条例の一部改正を受けて、駿府城公園にて記念すべき第一弾イベントを開催いたします。

これまで、屋外でのサウナイベントには「目隠しの設置」や「温水シャワーの設置」が義務づけられており、自然の景観や開放感を活かしたアウトドアサウナの実現は難しい状況でした。
しかし今回、静岡市による条例の一部改正により、水着着用を前提とした屋外サウナが、より柔軟に実施できるようになりました。

その変化を、もっと多くの方に知っていただきたい。
そんな思いから、駿府城公園の芝生広場にて、屋外サウナを存分に体験できる特別なイベントを企画しました。


新しい“ととのい”を、歴史と自然の中心で。

会場では、テントサウナやバンサウナなど、個性豊かな屋外サウナが勢ぞろい。
芝生の上で心地よくととのいながら、静岡茶を使ったロウリュアロマなど、ここでしか味わえない香りと体験をご用意しています。

外気浴スペースや水風呂も完備し、サウナ初心者の方にも安心してお楽しみいただける構成です。


開催概要

  • 日 時:2024年12月20日(金)12:00~15:00
  • 場 所:駿府城公園 富士見芝生広場(静岡市葵区駿府城公園1-1)
  • 内 容
     ・サウナバイキング(テントサウナ/バンサウナ)
     ・静岡茶ロウリュ、ご当地アロマ体験
     ・水風呂・外気浴スペースの設置
  • 参加費:2,000円/人(協議会会員団体は1,000円)
     ※ポンチョ・水着・タオルのレンタルあり(有料)
  • 申込方法:Peatixより事前申込をお願いいたします。

主催・協力

  • 主催:一般社団法人 静岡サウナ協議会
  • 協力:エイケン工業株式会社、株式会社Huber.、株式会社ピースフル

報道関係の皆さまへ

今回のイベントは、条例改正後における“地域型サウナカルチャー推進の第一歩”として位置づけています。
サウナの活用を通じた地域資源の再発見、観光・産業との新たな連携に向けた動きとして、ぜひ取材・ご紹介をお願いいたします。

事前にご連絡いただけますと幸いですが、当日ご来場いただいての取材も歓迎しております。

  • お問い合わせ:一般社団法人 静岡サウナ協議会(担当:神田)
  • 電話番号:090-7206-4031
  • メールwesaunajp@gmail.com

このイベントが、静岡から全国へと広がる新しいサウナ文化の起点となることを願っています。
“サウナのあるまち・静岡”の新たな一歩に、ぜひご注目ください。

CATEGORY

ARCHIVES