SAUNA
木造手組みの丸太広報が生む大空間と肌がうるおう美肌軟水。五感をいやす里山のサウナ。
サウナを立ち上げたキッカケ
サウナ施設のこだわりポイント(設備、グッズ、食事など)
軟水を使用しているため、水がやわらかくお肌もしっとりツヤツヤ。サウナではセルフロウリュが可能です。水風呂は水深110cm、頭まで浸かることができます。
どんなサウナカルチャーを作りたいか
静岡におけるサウナの良さや可能性について
静岡は広く、自然も豊かです。東部、中部、西部とそれぞれ違った良さがあるので、県全体で協力すれば大きな力になると思います。
サウナの新たな可能性について
サウナは様々なコンテンツ(健康、食、観光など)の中間的な位置にあると思います。いろんな趣味や楽しみを持っている、まだサウナと出会っていない人達がサウナと出会ってくれることを楽しみにしています。
創造舎SOZOSYA
情熱は、やがて文化になる。
創造舎は、建築設計を中心に、様々な事業を手掛けています。
施設名 | ふきさらし湯 |
---|---|
所在地 | 静岡市駿河区丸子3288-2 |
電話番号 | 050-1721-4014 |
WEB | https://www.fukisarashi-yu.jp/ |
営業時間 | 7:00〜19:00 最終入浴18:30 |
定休日 | 火曜日 |
料金 | 大人(中学生以上) 平日 1,300円(お風呂のみ:800円) 土日祝 1,500円(お風呂のみ:900円) |